2021年2月25日木曜日

パワポのネタ帳 ~三つの円が重なる~V字モデル~ロードマップ~大線表

最近パワポばっかり作ってる。多分この先もいろいろ作る事になると思うのでよく使うパターンをコピペできるようにしておきたい。と思って作ってみた。いろいろパターンを充実&習得して、効率的に資料作成出来るようになりたいものだ。

My PPTX Slide Pattern.pptx

2021年2月22日月曜日

Servicenowのフローデザイナーを使って、ローカルアカウント発行時のパスワード設定やユーザへのアカウント情報通知を自動化する

ServiceNowの管理者として避けて通れないのがアカウント管理。AD連携等でうまい事グループや権限まで含めた自動連係が綺麗に作りこめればいいが、恐らくそこまで環境の整っている会社もそれほどないのではなかろうか。

比較的新しめの機能であるフローデザイナーを活用して、アカウント発行時の処理を一部自動化してみたい。

2021年2月20日土曜日

ServiceNowのチャットボット(Virtualagent)を設定してみた~①

世の中理不尽な事はあるもので、個人的にはチャットボット否定派なのだが、なんだか周りが盛り上がってチャットボットの導入検証みたいな事をやる、みたいなシチュエーションもなくはないと思う。

個人的な持論ではユーザの立場で使用しているシステムの問い合わせ窓口にチャットボットがあって良かったと思った事は今まで一度たりとも無く、正直チャットボットに何か質問を入力したところですでに調べて使えなかった情報や的外れな回答しか返ってこず、オペレータにつなぐまでに無駄な手間を掛けさせられる事しかないので大嫌いである。

単なるボットであればもちろんのこと、AI機能がどうたらこうたらという類のサービスでも正直2021年現在ユーザとしての私には到底利便性が向上するようなものではなく、ストレスの現況でしかないからだ。

まぁAIチャットボットとやらが何とか、ある程度のリテラシのあるユーザにも役立つと感じられるレベルに到達するには早くてもあと10年くらいかかるんじゃなかろうか、というのが個人的な感触ではある。

とはいえサラリーマンはそんなことばかり愚痴っていても仕方ないので、とりあえず使えるようにしてみることにする。

2021年2月19日金曜日

ServiceNowでチケットのステータス毎に動的に必須項目を制御する

ServiceNowのデフォルトのアプリケーションでは基本的にあまり必須項目は設定されていない。またテーブルの通常の定義ではカラム毎に必須項目を設定する事になる。

つまり最初の保存時に必須項目を設定できる。

ただ実際の使用シチュエーションではステータスに応じて必須項目を設定したいケースがある。

ケースのクローズの承認をエライ人がやる場合に、メンバーが空欄ばかりで承認依頼を出してくる様なケースがあると、起票時は必須でもよいが、クローズ前には最低限すべて埋めて出させるくらいの事はツール側で設定できないのか?という様なわがままな要望が出てくるケースは多い。

偉い人=発言力もあり要望に応じざるを得ないケースも多い。これを実現するためにはステータスに応じて動的に必須項目を設定することが必要になる。

2021年2月9日火曜日

nCinoって会社

AT&Tとか買ってても富裕層になるころにはお爺ちゃんになっちゃうので、10バガーを狙うってことでちょっと米国株を調べてみる。

nCino(エヌシーノ)って会社。

ウェブサイトのURLにおけるトレイリングスラッシュの解釈と有無による動作の違い

インターネットが現代社会におけるコミュニケーションの基盤となっている今日、ウェブサイトのURLはビジネスや個人ブランディングにとって重要な役割を果たしています。URLは単にウェブページへの経路を示すだけでなく、SEO(検索エンジン最適化)においても重要な要素です。この記事では、U...