ラベル chatgpt の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル chatgpt の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月10日水曜日

「AIは実現した瞬間にAIではなくなるパラドックス」AIがAIでなくなる日 - Chat GPTのインパクトとAGIの未来について

これは個人的な持論であるが、AIというのは「AI」として研究され、大衆の間では神秘性と期待をもって見守られる。そして、それが実現すると応用され=アプリケーションに組み込まれ、一般に広く利用されるようになる。するとそれはもはや、AIではなくただの仕組み、ツールであるとみなされる様になる歴史を繰り返してきた。

私はこれを「AIは実現した瞬間にAIではなくなるパラドックス」と勝手に名付けている。

典型的な例としては、音声認識があげられる。声を聴いて文字起こしをする、という技術はAIの領域の研究テーマであったはずが、実現した今では神秘性を失い、たまに文字を間違える精度の低い仕組み、といった程度の社会的認識になっている。

実現する前、あるいは実現した当初には相当画期的であったにも関わらず、である。

なぜこのような認識の変容が繰り返されるのか、歴史を紐解きながら探ってみたい。

2023年3月20日月曜日

Powershellで指定ディレクトリ配下の同一内容ファイルをリストアップする

またChatgptに作らせてみたシリーズ。

Powershellで指定した拡張子のファイルの複製をリストアップするスクリプト。

$basePath = "C:\tmp\"
$fileExtensions = @(".jpg", ".jpeg", ".png", ".bmp", ".gif")

# Get all files recursively
$targetFiles = Get-ChildItem $basePath -Recurse | Where-Object { $_.Extension -in $fileExtensions }

# Group files by content hash
$hashGroups = $targetFiles | Group-Object { (Get-FileHash $_.FullName).Hash }

# Filter groups that have more than one file with the same hash
$duplicateGroups = $hashGroups | Where-Object { $_.Count -gt 1 }

# Display information about duplicate files
foreach ($group in $duplicateGroups) {
    Write-Host "Duplicate files with hash $($group.Name):"
    foreach ($file in $group.Group) {
        Write-Host "  $($file.FullName) (size $($file.Length))"
    }
}

basePath fileExtensions を編集すれば各自の用途に応じて利用可能。

chatgptはハッシュ値で似たfileも検出できる的回答をしていたが、それは仕組み的に違うと思うが、同一ファイルなら使える事を確認済み。

丸っと信じられるレベルではないがやっぱり生産性は高い。

ちゃんと真贋を見極める知見さえあれば使える。

以下動作の解説。

Chatgptがすごいという話の続き

 新しいBingがChatgptベースで提供されているというので早速使ってみた。

結論:だめだこりゃ。

とりあえず検索より結果出るの遅いくせに結果もやや的外れ、スクリプトも提示してくれない。Chatgptとはえらい違い。

チャットボット大嫌いな私がよく知っているタイプの使えねぇよくあるチャットボットだった件。

なんで劣化させるの?

これならGoogleさん脅威感じなくて大丈夫ですよ。

2023年3月10日金曜日

今更だけどChatgptやばい(二つの表のデータ差分を抽出するVBAが書ける)

今更だけどChatgptマジでやばいな。これコーディングだけやってる様な人の仕事マジでなくなるぞその内。

下記のコミュニケーション(らしきもの)が成立して、しかも成果物のコードがそれなりに動いてやがる。。。

以下実際の履歴。。。

ウェブサイトのURLにおけるトレイリングスラッシュの解釈と有無による動作の違い

インターネットが現代社会におけるコミュニケーションの基盤となっている今日、ウェブサイトのURLはビジネスや個人ブランディングにとって重要な役割を果たしています。URLは単にウェブページへの経路を示すだけでなく、SEO(検索エンジン最適化)においても重要な要素です。この記事では、U...